村川荘兵衛写真展「プラ撮らむ」
Category : 写真
5月に大阪で個展を開催します。
前回2011年の「スコットランドのウサギたち」ギャラリーランクスアイ(東京)以来
12年振りの個展です。
基本は在廊の予定です。(都合により不在にすることもあります。)
ご覧いただけたらうれしいです。

村川荘兵衛写真展
「プラ撮らむ」
SHOHEE MURAKAWA solo photoexhibition
Riding the Tram in Prague
2023 5/9(火)-5/14(日) 11:00〜19:00(最終日〜17:00)
会場:ワイアートギャラリー
心惹かれる街、チェコの首都プラハ。
その街中を縦横無尽に走るトラム(路面電車)はとても魅力的だ。
賑やかな大通りや静かな路地をねずみのようにすばしっこく進む電車たち。
乗ったり降りたりしながら眺めているとこの街が持つ純朴な美しさに気付く。
プラハでトラムを撮る。ぷらぷらとプラハを撮る。
それが僕のプラ撮らむ。


2009年、音楽雑誌の取材で初めてチェコを訪れた。
首都のプラハでは移動時に使ったトラム(路面電車)に心惹かれた。
日本では大都市の路面電車は昭和の時代に多くが廃止され
現在残っている路線でもどこか車に遠慮がちな印象がある。
けれど、この街を縦横無尽に走り回るトラムは現役そのもの。
渋滞をものともせずに賑やかな大通りを進み、静かな路地をさっとすり抜けていく。
その姿は痛快ですばしっこいねずみのように躍動感にあふれていた。
以来プラハを訪れる度にトラムを乗り降りするのが楽しみになり
それと同時にこの街が持つ純朴な美しさに気付きはじめた。
旧型車両のちょっとゆがんで見える窓ガラス越しに
行き先を間違え慌てて降りた停留所の先に
冷たい風の中をとぼとぼ歩いている時に
ささやかで美しい光景が目に飛び込んできて、心の奥底で何かが共鳴する。
そういうものが写真になっていればと思う。


村川 荘兵衛 Shohee Murakawa
写真家
1968年滋賀県生まれ。
佛教大学社会学科卒業。広告代理店カメラマンを経てフリーランス。
1998年よりスコットランドにて野生のアナウサギを
2016年よりプラハにてトラムを撮り続ける。
本展では2016年~2020年に撮影した作品をモノクローム中心に約25点展示。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ワイアートギャラリー
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17 アクトスリービル1F
JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩10分 堂山町交差点を東へ 1つ目の信号南側
/地下鉄谷町線 中崎町駅 3番出口より徒歩3分
tel 06-6311-5380 fax 06-6311-5388
info@yart-gallery.co.jp
https://yartgallery.shop-pro.jp
#プラハ
#prague
#praha
#Tram
#tatrat4
#photoexhibition
#monochrome
#foto
#bnw
#モノクローム
#Leicam8m9p
#summicron5cm