fc2ブログ

5月のお仕事の写真より

Category : 仕事

ヤマハ会員誌「音遊人(みゅーじん)」2018年夏号(5/25発行)鹿児島特集を撮影しました。
日本の吹奏楽のルーツは鹿児島らしいですよ。
それにしても、生活圏でいつでも噴煙をあげている桜島に驚いた。
晴れの桜島を撮るために滞在中の時間繰りに右往左往、ついレンタカーのハンドルを持つ手にも力が入った(笑)
会員さんしか見られませんが、お目にかかる機会があれば!




そしてもうひとつ
「うさぎと暮らす」2018年夏号(5/20発行)巻頭うさぎグラビアを撮りました。
こちらは書店にあります。

いつも台本の様なものはあって、それに沿って背景セットもしくは実際の背景の中で彼らを撮りますが、もちろん彼らは言うことを聞いてくれません(笑)

そこで最初は個々の性格をなんとなく把握するためにちょっと様子を見て、状況に応じて配役を決め(!)アドリブで撮っていきます。そうする事で彼らはのびのび演じてくれます(と思っていますが僕の思い込みでしょうね!)。

そういう意味では、のらうさぎとペットうさぎとで撮り方が違うのか?と尋ねる方がいらっしゃいますが、その接し方、僕のそれぞれの見方はそんなに変わりません。極端ですが街や人のスナップを撮る時ともだいたい同様です。観察が大事かなと思います。

180531blog0004.jpg


© All rights reserved.

Comment

非公開コメント

プロフィール
村川荘兵衛(MURAKAWA SHOHEE)  フォトグラファー

shohee

Author:shohee
写真集「うさぎの国へ」(メディアイランド刊)発売中

Photographer
雑誌やパンフレット・web広告の撮影をしています。
ライフワークとして
🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランドでアナウサギ
🇨🇿プラハで路面電車
を撮りつづけています。
仕事の写真は下記リンク【村川荘兵衛写真事務所】よりご覧いただけます。
.

リンク
最近の記事
最近のコメント
ブログ内検索
記事一覧

全ての記事を表示する

カテゴリー